本文へスキップ

北海道比布町 スキー スノーボード ぴっぷスキー場

ご予約・お問い合わせはTEL.0166-85-3056
営業時間 9:00~16:00 [昼間] 16:00~21:00 [夜間]
大晦日は9:00~16:00まで、ナイターは2/28までの営業です

コースガイド2015
 [Course guide 2015]


画像をクリックすると別ウィンドウで拡大画像が表示されます。


初級コース [Beginner Course]

1 カッパコース
[Kappa course]

第一リフト横に広がるエリアはチビッ子のホームグラウンド。豆スキーヤー達のかわいい奮闘ぶりも楽しみです。

初心者
向き
ナイター可 全長
600m
最大傾斜
16°
Beginner course Night skiing OK 600m Steepest slope: 16°

2 ビギナーコース
[Beginner course]

初心者の方や家族で楽しめるコース。スノーパークはこちらのコースに設置されております。

初心者
向き
ナイター不可 全長
400m
最大傾斜
Beginner course No night skiing 400m Steepest slope: 8°

3 ファミリーコース
[Family course]

ゲレンデ右側に広がる2,000mの超ロングコース。平均斜度は13°と緩やかでビギナー、ファミリーのパラダイスコースとして最も親しまれています。

初心者
向き
ナイター不可 全長
2,000m
最大傾斜
20°
Beginner course No night skiing 2,000m Steepest slope: 20°

4 ストロベリーコース
[Strawberry course]

比布町、上川盆地を一望できる超ロングランコース。滑り出しが滑らかで最後にピリッと味がイチゴのイメージにぴったりのコースです。

初心者
向き
ナイター不可 全長
2,200m
最大傾斜
20°
Beginner course No night skiing 2,200m Steepest slope: 20°



中級コース [Intermidiate Course]

5 シルバーコース
[Silver course]

初心者、中級者にうってつけの安心ゾーン。第2ペアパラレルリフトからの700mはコブも無理なくグレードアップが図れそう。

中級者
向き
ナイター可 全長
700m
最大傾斜
25°
Intermediate course Night skiing OK 700m Steepest slope: 25°

6 ダイナミックコース
[Dynamic course]

上部の変化に富んだ急斜面は、競技者向きで手応え充分。スラロームからダウンヒルまで本格的な滑りが満喫できる。

中級者
向き
ナイター不可 全長
1,800m
最大傾斜
25°
Intermediate course No night skiing 1,800m Steepest slope: 25°

7 ダイヤモンドコース
[Diamond course]

スキーが楽しくてしょうがないという中級者に人気のコース。平均斜度16°は軽快なシュプールを約束してくれます。

中級者
向き
ナイター不可 全長
1,500m
最大傾斜20°
Intermediate course No night skiing 1,500m Steepest slope: 20°



上級コース [Expert Course]

8 ゴールデンコース
[Golden course]

スピードとスリルを求めるならこのコース。ワイルドなコブの急斜面はこのコース最大の難所。高斜度のカベを一気に滑るには相当のフットワークが必要。

上級者向き ナイター不可 全長
1,200m
最大傾斜30°
Expert course No night skiing 1,200m Steepest slope: 30°

9 深雪・ベテランコース
[Deep snow veteran course]

コブ有りギャップ有りの手強いコース。深雪に豪快なシュプールを描くおもしろさはガッツあるエキスパートにお勧めのコースです。

上級者向き ナイター不可 全長
1,300m
最大傾斜36°
Expert course No night skiing 1,300m Steepest slope: 36°


店舗写真

informationInformation

ぴっぷスキー場

〒078-0327
北海道上川郡比布町北7線17号
TEL/FAX 0166-85-3056
→アクセス


比布町役場産業振興課

〒078-0392
北海道上川郡比布町北町1丁目2番1号
TEL 0166-85-2111
FAX 0166-85-2389







リフトの安全利用について

索道事業運送約款について

平成25年度索道安全報告書