北海道比布町


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総務企画課
  4. 財務係
  5. 複合庁舎建設

複合庁舎建設

 比布町では、役場庁舎及び公共施設を集約した「複合庁舎」建設について計画しています。

基本計画・基本設計委託業務に係る公募型プロポーザル審査結果について

 比布町複合庁舎建設基本計画・基本設計委託業務に係る公募型プロポーザルについて、次のとおり本事業の優先交渉権者を選定しましたので、公表します。

1.プロポーザルの経緯
項 目 年月日 備 考
告示 令和6年3月29日(金) 町ホームページで公表
参加表明書等提出期限 令和6年4月25日(木) 1社が申請
技術提案書等提出期限 令和6年5月24日(金) 1社が提出
審査(選考委員会) 令和6年5月31日(金) 1社の提案書を審査
審査結果通知
令和6年6月  3日(月)
優先交渉権者への通知
 
2.審査結果
 本事業における優先交渉権者として次のとおり選定しました。
 
 株式会社竹中工務店 北海道支店
 
3.選定理由
 参加者1社から提出された技術提案書等の審査を行い、合否基準を上回る評価を得ましたので、優先交渉権者として選定しました。
 

比布町複合庁舎建設基本構想の改訂について

 この基本構想は、複合庁舎建設に関し、基本設計や実施設計などの詳細を定めるために必要な基本的事項についての考え方を示したものです。
 平成27年10月の「比布町庁舎建設基本構想」策定後、他の施設整備を優先し、施設建設に向けた基本設計の策定などを中断していましたが、防災拠点の機能確保や町民の利便性向上、また、今後の維持管理経費の効率化や多様化する行政需要に対応するため、基本構想を改訂し、複合庁舎建設に向けて進めてまいります。

複合庁舎建設町民検討委員会

  比布町では、庁舎及びこれと併せて計画する施設の建設に関し、幅広い分野の意見を反映させるため、「比布町複合庁舎建設町民検討委員会」を設置しています。

委員の構成

 (1)町民の団体から推薦を受けた者:4名
 (2)比布町内に住所を有する18歳以上の者(公募による者):2名
 (3)有識者:4名

第1回検討委員会

 日時:令和5年12月15日(金曜)13時00分から
 場所:役場2階議員控室

第2回検討委員会

 日時:令和6年3月21日(木曜)13時30分から
 場所:役場2階議員控室

第3回検討委員会

 日時:令和7年2月26日(水曜)13時30分から
 場所:役場2階議員控室

お問い合わせ・担当窓口

総務企画課 総務室 財務係