ふるさと寄附金(納税)制度
ふるさと「ぴっぷ」を応援ください!!
ささやかではありますが、比布町産の農産品等(新米のゆめぴりかなど)を後日贈らせていただいています。
返礼品のご希望を申込用紙にご記入ください。
※比布町にお住まいの方へ返礼品を贈呈することはできません。
現在、ポータルサイト「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」「さとふる」からもお申込み手続きが可能です。
ページ内目次
ふるさと寄附金(納税)制度とは
ふるさとに応援や貢献したいという納税者の思いを実現するため、応援したい地方自治体への寄附を通じて、その寄附額の一定限度額を居住地の個人住民税・所得税から控除できる制度です。(この制度は、寄附金を強要するものではありません。)
寄附の使い道について
寄附金は、お選びいただいた希望分野にあわせて、翌年度以降の事業などに活用させていただきます。
豊かで暮らしやすいふるさと実現のために…
豊かで暮らしやすいふるさと実現のために…
1 子育て支援・教育に関する事業

2 高齢者の福祉に関する事業

3 自然環境保全に関する事業

4 産業振興に関する事業

5 その他
上記1~4以外、町政一般
寄附金のお申込み方法
寄附申込書に必要事項を記入し、比布町役場総務企画課まちづくり推進室あて送付またはFAX、メールをいただくか、役場までお持ちください。寄附申込書の様式は、電話、FAX、メールなどにてご依頼ください。なお、町ホームページからダウンロードもできます。
また、インターネットのふるさと納税専門サイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「さとふる」の比布町地域ページからも申込みすることが可能です。
それぞれの方法で入金を確認した後に、領収書等をお届けします。
領収書等は寄附金控除時に必要となります。
また、インターネットのふるさと納税専門サイト「ふるさとチョイス」、「楽天ふるさと納税」、「さとふる」の比布町地域ページからも申込みすることが可能です。
それぞれの方法で入金を確認した後に、領収書等をお届けします。
領収書等は寄附金控除時に必要となります。
返礼品ご紹介
遠藤農産「マイタケ・ナメコ」
大熊養鶏場「かっぱの健卵」
にじます工房「にじます・やまべ串焼き」
ぴっぷりん「ぴっぷりん」
ふるさと寄附金と控除額
確定申告によって以下の金額が所得(所得税)及び税額(個人住民税)から控除されます。
所得税
寄附金控除額
寄附金額又は所得の40%のいずれか低い額から2千円を引いた額。
個人住民税(平成27年1月1日以降の分から)
寄附金税額控除額
(1)個人住民税(基本分)…(ふるさと納税額-2千円)×10%を税額控除
(2)個人住民税(特例分)…(ふるさと納税額-2千円)×(100%-10%(基本分)-所得税額(0~45%)※所得割額の2割を限度
(2)個人住民税(特例分)…(ふるさと納税額-2千円)×(100%-10%(基本分)-所得税額(0~45%)※所得割額の2割を限度
控除例
年収700万円で夫婦子供なしの場合3万円寄附すると…?
- 所得税額の軽減額:5,600円
- 個人住民税の控除額(基本分):2,800円
- 個人住民税の控除額(特例分):19,600円
ふるさと納税ワンストップ特例制度
確定申告をする必要のない給与所得者等がふるさと納税を行う場合に、ふるさと納税先団体が5団体以内の場合であって、確定申告を行わない場合に限り、ふるさと納税を行う際に特例の適用に関する申請書を提出することで、確定申告を行わなくても、ふるさと納税についての寄付金控除を受けられる特例的な仕組み(ふるさと納税ワンストップ特例制度)が創設され、平成27年4月1日納税分から適用されます。
ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受けるためには、申請書に記入の上、ふるさと納税をする際にご提出ください。
ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受けるためには、申請書に記入の上、ふるさと納税をする際にご提出ください。
ふるさと納税ワンストップ特例の適用を受ける方は、所得税からの還付は発生せず、個人住民税からの控除で税の軽減が行われます。(ふるさと納税を行った翌年の6月以降に支払う個人住民税が軽減されます。)
指定納付受託者の指名について
地方自治法(昭和22年法律第67号)第231条の2の3第1項の規定により告示します。
令和5年4月1日指定納付受託者の氏名又は名称及びその住所又は主たる事務所の所在地 | 指定納付受託者に納付される歳入 | 指定の期間 |
株式会社トラストバンク 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 |
比布町ふるさと応援寄付金 |
令和5年4月1日~ 令和6年3月31日 |
GMOペイメントゲートウェイ株式会社 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 |
||
楽天グループ株式会社 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
||
SBペイメントサービス株式会社 東京都港区新橋一丁目9番2号汐留住友ビル25階 |
||
株式会社アイモバイル 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルN棟2階 |
||
PayPay株式会社 東京都千代田区紀尾井町1-3 |
||
アステナミネルヴァ株式会社 東京都中央区日本橋元町四丁目8番2号 |
収納事務の委託について
地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第158条第1項の規定により告示します。
令和5年4月1日
令和5年4月1日
収納事務委託事業者の氏名又は名称及びその住所又は主たる事務所の所在地 | 収納事務委託事業者に納付される歳入 | 指定の期間 |
株式会社トラストバンク 東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 |
比布町まちづくり応援寄付金 |
令和5年4月1日~
令和6年3月31日
|
楽天グループ株式会社 東京都世田谷区玉川一丁目14番1号 楽天クリムゾンハウス |
||
株式会社さとふる 東京都中央区京橋二丁目2番1号 |
||
株式会社アイモバイル 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビルN棟2階 |
||
アステナミネルヴァ株式会社 東京都中央区日本橋元町四丁目8番2号 |
お問い合わせ・担当窓口
北海道比布町役場
- 住所:〒078-0392 北海道上川郡比布町北町1丁目2番1号
- 電話: 0166-85-2111(代表)
- ファックス:0166-85-2389
商工観光課 商工観光振興室 経済活性化係
- 電話:0166-85-4806
- ファックス:0166-85-2389
- メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp