グリーンパークぴっぷ

ここには、四季折々の美しい景観があり、素晴らしい見どころ、遊びどころが盛りだくさんです。
自然の起伏を利用した36ホールのパークゴルフ場をはじめ、テニス、ストリートバスケット、サッカー、キャンプなどを楽しめる良佳村。
一年を通してぴっぷを満喫できる観光の拠点です。
グリーンパークぴっぷ営業終了のお知らせ
令和4年10月31日(月)をもちまして、パークゴルフ場、テニスコート、3on3バスケットコート、キャンプ場の営業を終了いたします。
今年も多くの方にご来場いただきありがとうございました。
今シーズンも残りわずかですが、グリーンパークぴっぷを引き続きよろしくお願いいたします。
今年も多くの方にご来場いただきありがとうございました。
今シーズンも残りわずかですが、グリーンパークぴっぷを引き続きよろしくお願いいたします。
グリーンパークぴっぷ焚き火イベントのお知らせ
令和4年9月24日(土)よりグリーンパークぴっぷで焚き火イベントを行います。
キャンプファイヤー・スウェーデントーチの点灯や各種ゲームも実施します。
また、キッチンカーや軽食販売もしますので、お気軽にご来場ください。
グリーンパークぴっぷ営業開始のお知らせ
令和4年4月25日(月)よりパークゴルフ場、テニスコート、3on3バスケットコートの営業を開始いたします。
キャンプ場につきましては、4月29日(金)よりご利用可能となりますのでご注意ください。
多くの方のご来場をお待ちしております。今シーズンもグリーンパークぴっぷをよろしくお願いいたします。
キャンプ場につきましては、4月29日(金)よりご利用可能となりますのでご注意ください。
多くの方のご来場をお待ちしております。今シーズンもグリーンパークぴっぷをよろしくお願いいたします。
キャンプ場ご利用のお客様へ
(1)チェックインは午後2時から、チェックアウトは翌日午前11時までにお願いします。
(2)ゴミは全てお持ち帰りになります。
(3)トイレ、炊事場などの共有スペースは、きれいに使用してください。
(4)当施設は、パークゴルフ場も併設されているため、午前5時ごろより作業の騒音が発生しますが、あらかじめご了承ください。
(5)フリーサイトご利用時は、荷物搬入・出後、必ず駐車場にお車をご移動願います。
(6)炭は必ず火が消えたことを確認してから、炭捨て場へ捨ててください。
(7)午後9時以降は、周りのお客様のご迷惑になりませんようにお静かにしてください。(音・話し声など大きくなり過ぎないようにご注意ください。)
マイク・スピーカーなどで外部に音を出す行為は、午後9時以降禁止です。
(8)直火は禁止です。焼き台及び焚火台を使用し芝を焼かないようにご注意ください。
(9)発電機の使用は禁止です。
(10)打ち上げ花火は禁止です。
(11)ペットの放し飼いは禁止です。
(12)キャンプ場は制限の張り数に達した場合、入場を制限いたしますのでご利用の際は電話でのお問い合わせ・ご予約をお願いします。
(13)当施設はキャンピングカー・トレーラー・大型車両専用駐車場がございません。ご予約の際には必ずお問い合わせをお願いします。
(2)ゴミは全てお持ち帰りになります。
(3)トイレ、炊事場などの共有スペースは、きれいに使用してください。
(4)当施設は、パークゴルフ場も併設されているため、午前5時ごろより作業の騒音が発生しますが、あらかじめご了承ください。
(5)フリーサイトご利用時は、荷物搬入・出後、必ず駐車場にお車をご移動願います。
(6)炭は必ず火が消えたことを確認してから、炭捨て場へ捨ててください。
(7)午後9時以降は、周りのお客様のご迷惑になりませんようにお静かにしてください。(音・話し声など大きくなり過ぎないようにご注意ください。)
マイク・スピーカーなどで外部に音を出す行為は、午後9時以降禁止です。
(8)直火は禁止です。焼き台及び焚火台を使用し芝を焼かないようにご注意ください。
(9)発電機の使用は禁止です。
(10)打ち上げ花火は禁止です。
(11)ペットの放し飼いは禁止です。
(12)キャンプ場は制限の張り数に達した場合、入場を制限いたしますのでご利用の際は電話でのお問い合わせ・ご予約をお願いします。
(13)当施設はキャンピングカー・トレーラー・大型車両専用駐車場がございません。ご予約の際には必ずお問い合わせをお願いします。
お問い合わせ・担当窓口
グリーンパークぴっぷ管理事務所
- 住所:〒078-0327 北海道上川郡比布町北7線16号
- 電話: 0166-85-2383
産業振興課 観光係
- 電話:0166-85-4806
- ファックス:0166-85-2389
- メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp