北海道比布町


現在位置の階層

  1. ホーム
  2. 各課のご案内
  3. 総務企画課
  4. 総務係
  5. 令和8年度 職員採用試験のお知らせ

令和8年度 職員採用試験のお知らせ

令和8年度上川管内町村等職員採用試験については次のとおり実施します。

採用試験案内

募集する職種

・一般行政職   ~3名程度
・消防職     ~1名
・専門職(保健師)~1名

受験資格

【一般行政職】(1)高校卒~・平成15年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業
                程度の学力を有する方(4年制大学を卒業された方は受験できません。)
               ・専門学校及び短期大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は
                令和8年3月に卒業見込みの方
         (2)大学卒~・大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業
                  見込みの方
         (3)社会人~・令和8年4月1日現在の年齢が満40歳以下の方
【消防職】   (1)高校卒~・平成15年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業
                程度の学力を有する方(4年制大学を卒業された方は受験できません。)
               ・専門学校及び短期大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は
                令和8年3月に卒業見込みの方
               ・救急救命士の有資格者又は令和8年4月末までに取得見込みの方で、普通
                自動車第一種運転免許を有する方又は令和8年4月末までに取得見込みの方
         (2)大学卒~・大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業見
                  込みの方
                 ・救急救命士の有資格者又は令和8年4月末までに取得見込みの方で、普通自
                  動車第一種運転免許を有する方又は令和8年4月末までに取得見込みの方
         (3)社会人~・令和8年4月1日現在の年齢が満30歳以下で、かつ、救急救命士の有資格者
                  又は令和8年4月末までに取得見込みの方で、普通自動車第一種運転免許を
                有する方又は令和8年4月末までに取得見込みの方
【保健師】   (1)高校卒~・平成15年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた方で、高等学校卒業
                程度の学力を有する方(4年制大学を卒業された方は受験できません。)
               ・専門学校及び短期大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は
                令和8年3月に卒業見込みの方
               ・保健師の有資格者又は令和8年4月末までに取得見込みの方
         (2)大学卒~・大学を令和4年から令和7年までに卒業された方、又は令和8年3月に卒業
                見込みの方
                 ・保健師の有資格者又は令和8年4月末までに取得見込みの方

試験について

【受付期間】
令和7年7月1日(火)から令和7年8月1日(金)まで
※土曜日、日曜日、祝日は受付しません。

【筆記試験日】
令和7年9月21日(日) 

【試験会場】
旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)
旭川勤労者福祉会館(旭川市6条通4丁目)

【筆記試験合格発表日】
令和7年10月10日(金) 

【申込書の配付】
令和7年7月1日(火)より、各町村及び北海道町村会のホームページからダウンロードすることができます。
下記「(2)試験申込方法、令和8年度上川管内町村等職員採用試験申込書、受験票・筆記試験合格通知
書」をダウンロード(カラー印刷)して、試験申込書・受験票・筆記試験合格書に所定の事項を記入し、
総務企画課総務室へ持参又は郵送で提出してください。
※郵送による申込みの場合は、令和7年8月1日(金)までの消印があるものに限り受付します。
※上川管内すべての町村役場、消防職員を採用する消防署(支署)、上川町村会事務局でも配付します。

【試験説明会】
・旭川会場 … 令和7年7月5日(土)13時から 旭川勤労者福祉会館


お問い合わせ・担当窓口

上川町村会

  • 住所:旭川市永山6条19丁目上川合同庁舎内
  • 電話: 0166-46-5230

総務企画課 総務室 総務係