戸籍の附票
その戸籍が編成されてから現在に至るまでの在籍者の住所の履歴が記録されているものです。
ページ内目次
除籍の附票の保存期間は5年です。
本町では、平成20年1月26日に戸籍を電算化しました。それ以前の紙の戸籍は除籍となっています。
また、結婚や死亡などで戸籍に入っている方が全員その戸籍から除かれた場合も除籍となり、除籍後5年で発行することができなくなります。
※住民基本台帳法施行令第34条第1項及び第2項に基づき、保存年限は5年。
また、結婚や死亡などで戸籍に入っている方が全員その戸籍から除かれた場合も除籍となり、除籍後5年で発行することができなくなります。
※住民基本台帳法施行令第34条第1項及び第2項に基づき、保存年限は5年。
廃棄済証明を発行します。
保存期間を過ぎた後は、必要な方に「廃棄済証明」を発行します。手数料は1通300円です。
詳しくは、役場税務住民課戸籍年金係までお問い合わせください。
詳しくは、役場税務住民課戸籍年金係までお問い合わせください。
お問い合わせ・担当窓口
税務住民課 戸籍年金係
- 電話:0166-85-4803
- ファックス:0166-85-2389
- メール:ichigo@town.pippu.hokkaido.jp